X

ボミン(元GoldenChild)ゴルフ練習で顔面骨折被害で訴え 一部勝訴(活動中断による損害3500万は認められず)

ボミン

元Golden Child ボミン、2年前の顔面骨折の裁判で一部勝訴

Golden Child出身のボミンが、2022年に起きたゴルフ練習中の怪我で、加害者を相手に訴えた裁判で勝訴していたことが明らかになりました。

ボミンは2022年9月、京畿道にあるゴルフ練習場で練習をしていたところ、前の打席でスイングをしたA氏が振ったクラブが顔面に当たり怪我をしています。ボミンは当時、打席に上がって画面操作を行っていたところで、この事故により右側の上顎を骨折、活動中断が必要となりました。

ボミンGoldenChild・ボミン、ゴルフ練習中に他人のクラブで顔面骨折GoldenChildのメンバー・ボミンについて、ゴルフ練習中に顔を骨折し、活動を中断することが発表されました。所属事務所のWoollimエンターテインメントが本日(29日)ボミンが個人スケジュールでゴルフの練習をしていたところ、他人が振り回したウッドクラブが顔面に当たり、打撃を受けた。検査の結果、顔面骨折による手術が必要との診断を受け、手術の日程を調整中。現在、予定されているGoldenChildのスケジュールへの参加は難しく、ボミンの活動再開の日程は後日、...
【GoldenChild】ボミン、ゴルフ練習中に他人のクラブが当たり顔面骨折(当面、活動... -

慰謝料1200万ウォン支払いで確定、活動中断の損害は認められず

ボミンは昨年8月、代理人を通じてA氏とゴルフ練習場の運営者B氏を相手に損害賠償請求訴訟を提起していました。

ソウル西部地裁は先月の宣告公判で原告(ボミン)の一部勝訴として、B氏がボミンに約1200万ウォン(133万円相当)を支払い、この中の約1060万ウォン部分をA氏に共に支払うよう言い渡しています。

ボミン側は当初、治療費の200万ウォン+慰謝料1000万ウォン(1200万ウォン)に加え、回復期間により活動ができなかったことで、計12件のスケジュールが不参加になったことから、3500万ウォンの損害も主張していましたが

(裁判所)これは特別損害として被告がその事情を知っていた、または知ることができたと見る証拠がなく、事故と相当因果関係があるとは見難い。

として、仕事への影響や損害は受け入れられませんでした。

被告側はすぐに判決を不服として控訴状を提出していましたが、11月1日に控訴を取り下げ、今回原告側(ボミン)の一部勝訴の判決が確定しています。

今年8月に「Golden Child」脱退

ボミンは治療期間を経て、昨年春頃から仕事に復帰し、そして今年8月にはデビューから所属したWoollimエンターテインメントとの契約満了に伴い、「Golden Child」を脱退しています。

なお、Golden Childは3人の脱退(再契約不発)に伴い、現在は7人体制となっています。

2017年、 WoollimエンターテインメントからINFINITEの弟グループとしてデビューした10人組ボーイズグループ、Golden Child(愛称:ゴルチャ)の新作売り上げが激減していると話題になっています。 1stフルアルバム「Re-boot」デビュー2年、1年の空白期間を経てカムバックGolden Childが18日、1stフルアルバム「Re-boot」でカムバックしました。今回のカムバックは、昨年の10月以来の活動となり、約1年の空白期間を経てのリリースとなったことから、初のフルアルバムにもかかわらず、アルバム売り上げが著しく落ちていることが話題にな...
【Golden Child】1年ぶりカムバックで売り上げ激減ファン流出が顕著に(デビュー2... -
Categories: 病気・怪我
kpopnews365: