Melon「2024年間ランキング」を発表!1位は新人のTWS
韓国の大手音源サイト「Melon」が2024年度チャートを集計し、年間1位にTWSのデビュー曲「plot twist(初めての出会いは計画通りにいかない)」だったことを発表しました。
TWSは昨年1月、PledisエンターテインメントからSEVENTEEN以来、9年ぶりに誕生したボーイズグループで、デビュー曲がいきなりの年間1位となる快挙を達成しています。
2024年もガールズグループ全盛に
また同じく、HYBEレーベルの新人グループ「ILLIT」のデビュー曲「Magnetic」も年間8位になる快挙を達成しています。
変らず2024年もガールズグループ全盛となり
(G)I-DLEは「Fate (私は痛いのは嫌いだから)」でランキング逆走をみせ、最終的に年間で2位
aespaは「Supernova」が3位、続けて「Drama」「Armageddon」「Spicy」と、複数曲がランクイン
NewJeansは「How Sweet」の15位を筆頭に、デビューからの過去曲が計8曲もランクイン
IVEも過去曲を含めた複数曲が100位内に入っています。
バンド人気筆頭のDAY6、新星のQWER
2024年は特に「バンド人気」に注目が集まり
人気筆頭のDAY6は、5位「Time of Our Life」、7位「You Were Beautiful 」とランキングをどちらも逆走、加えて新曲の「Welcome to the show」「HAPPY」もランクインしています。
ガールズバンド人気も起きており、2023年にデビューした新人QWERは「悩み中毒」が10位、「私の名前は晴れ」は91位に
また、ドラマ「ソンジェ背負って走れ」の主人公役のビョン・ウソクが作中バンド「ECLIPSE」として歌った「소나기(夕立)」は14位となっています。
ソロ女性歌手が変わらず人気、ロゼは期間わずかで年間ランクイン
ソロ歌手、特に女性アーティストの人気も変らず、IUの「Love Wins All」は4位、「Holssi」も74位、BIBIの「栗羊羹」は16位
また、10月発売のロゼとブルーノ・マーズの「APT.」は集計期間が短いにもかかわらず、46位となっています。
外国曲チャートではJ-POP人気、40年前の松田聖子の曲がランクイン
外国曲チャートでは、K-POPアイドルの日本活動曲、洋楽と共に、J-POP歌手の人気も高く
優里、米津玄師、imase、あいみょん、Vaundy、浜崎あゆみ、そして、NewJeansのメンバー・ハニがカバーしたことで話題となった、1980年発売の松田聖子の「青い珊瑚礁」が95位に入っています。