
「BOYS II PLANET」7月放送開始、決定!
Mnetのサバイバル番組「BOYS PLANET」のシーズン2となる、「BOYS II PLANET」の放送開始が7月に決定しました。
新シーズンからは「K(韓国)」「C(中国)」の同時プロジェクトが進行し、Kは17日から、Cは翌日の18日から放送開始予定です。
現役グループからの参加「宣伝効果と活動中断」
シーズン1でもPENTAGON、UP10TION、Ciipherなど、現役グループからの参加が話題となりましたが、今回もすでに一部で活動中断を発表しているグループがあるため、デビュー経験者への注目が集まっています。
(現役グループメンバーの参加が決まった事務所関係者A)応援している。もっとうまくいって欲しい。
アイドルの激しい競争の中、あまり日の目を見ることができなかったメンバーたちの新しい出発を応援している。
(もしデビューメンバーに選ばれなくても)少しでも既存グループの名が知られることを願って、広報効果を期待している。
と、番組への参加は既存グループのPRになることを明かしています。
ファンへの伝え方、「再挑戦」しないといけない事情
反対に、番組にどのグループもメンバー全員で参加しているわけではないため、残るメンバーへの配慮、完全体を待つファンへの対応など、様々な問題があることも明かしています。
(別の事務所関係者B)もし1人でも最終メンバーに選ばれれば、既存グループの活動に影響が出るため、番組からの再デビューを必ずしも応援することはできない。
内部的に、複雑に絡んだ関係もある。
また、既存グループを応援してくれているファンへの伝え方の難しさなど、まだ公式に発表できない事情を明かしています。
(番組に一部でもメンバーが出演すれば)グループ活動を止めざるを得ない。残るメンバーでユニット活動は可能だが、ある程度の興行が保障されなければ、活動は難しい。これに伴い、ファンの反発も無視できず、オーディション参加は事務所にとって一種の賭けとなる。
また、サバイバルに出演する側のメンバーのリスク、悩みも多い。
「中古ドル」「再デビュー」という表現は蔑称に近く、デビュー済アイドルとしてサバイバルに再挑戦するしかない事情が彼らにあることを考慮しなければならない。